2010年 11月 16日
焼きたてのパン
我が家にて、友人たちとランチ。横手へ来るのは、年に2回程。今年はさくらんぼの季節とりんごの季節。
焼きたてのパンを食べて欲しくて、パンに合うおかず。
パンは胡桃と干しぶどうを入れて、ライ麦パン。
バジル・ガーリックバターをのせたチーズパン。
そして、パン教室で焼いたフランスパンとモンキーブレット。
フィリングの中に生地をつけて、クグロク型に入れて焼いたお菓子のようなパン
焼きたては特に美味しい。



パンに合う、さくら畑の野菜を使ったおかず。
そんな野菜たちの面々。
里芋・聖護院かぶ・大根・紅大根・赤大根・アスパラ菜・チンゲン采・サンチュ・かぼちゃ。

どんなおかずを作ろうが、外せないがっこたち。
***前菜はがっこたち***
聖護院かぶの辛子漬け
赤大根・紅大根・チンゲン采の麹漬け
赤大根のりんご酢漬け
大根の柿漬け
みょうがのしば漬け
アスパラ菜の醤油漬け
そしていぶりがっこの切り漬け。
今回は、いぶり大根も買いに来た友人たち。
小さい里芋をレンジでチン!
そのままゴロゴロにして入れた、里芋ハンバーグ。
かぼちゃ(とっておき)はポタージュ。
マッシュかぼちゃにして、コンソメ・牛乳・生クリームを入れる。
上にフランスパン・チーズをのせて、オーブンで焼く。
つけ合わせには、サンチュをちぎって、おろしにんにくドレッシング。
もうひと品は、いかのマリネ。
聖護院かぶ・大根・紅大根・玉ねぎを入れて野菜たっぷりマリネ。


食べて・・・、おしゃべりして・・・、笑って・・・、
帰りにはりんごとさくら畑の野菜のお土産。
『まるで!実家にきたみたい!!』それが一番嬉しい言葉。
ちなみに、私は次女?
焼きたてのパンを食べて欲しくて、パンに合うおかず。
パンは胡桃と干しぶどうを入れて、ライ麦パン。
バジル・ガーリックバターをのせたチーズパン。
そして、パン教室で焼いたフランスパンとモンキーブレット。
フィリングの中に生地をつけて、クグロク型に入れて焼いたお菓子のようなパン
焼きたては特に美味しい。



パンに合う、さくら畑の野菜を使ったおかず。
そんな野菜たちの面々。
里芋・聖護院かぶ・大根・紅大根・赤大根・アスパラ菜・チンゲン采・サンチュ・かぼちゃ。

どんなおかずを作ろうが、外せないがっこたち。
***前菜はがっこたち***
聖護院かぶの辛子漬け
赤大根・紅大根・チンゲン采の麹漬け
赤大根のりんご酢漬け
大根の柿漬け
みょうがのしば漬け
アスパラ菜の醤油漬け
そしていぶりがっこの切り漬け。
今回は、いぶり大根も買いに来た友人たち。
小さい里芋をレンジでチン!
そのままゴロゴロにして入れた、里芋ハンバーグ。
かぼちゃ(とっておき)はポタージュ。
マッシュかぼちゃにして、コンソメ・牛乳・生クリームを入れる。
上にフランスパン・チーズをのせて、オーブンで焼く。
つけ合わせには、サンチュをちぎって、おろしにんにくドレッシング。
もうひと品は、いかのマリネ。
聖護院かぶ・大根・紅大根・玉ねぎを入れて野菜たっぷりマリネ。


食べて・・・、おしゃべりして・・・、笑って・・・、
帰りにはりんごとさくら畑の野菜のお土産。
『まるで!実家にきたみたい!!』それが一番嬉しい言葉。
ちなみに、私は次女?
■
[PR]
by sakuraheart
| 2010-11-16 14:01