2014年 05月 12日
りんごの花

遠い風景は霞んでいる。

りんごのお花見。
広い土地に沢山の種類のりんごの花が咲いている。

今は王林の花が満開。
今年は花芽が少ないと言う。花芽が少ないと実も少ないと言う事。
りんごは桜と同じバラ科。



蕾は紅色で淡く色がつき、白い可憐な花びらとなる。
すこしづつ蕾の色合いや花びらが違うので、
飽きなくて、いつまで見てても可愛い。

真っ青の空とりんごの花
マメコバチは刺さないので、大丈夫なハチ。
あっちこっちでせっせとお仕事をしている。
蕾の中に入ったまま出てこれないでいるハチもいる。
以前BSで世界の風景でアーモンドの花を観た。
このりんごの花にそっくりだった。
同じバラ科に属する。

受粉が終えたりんごの花は少し茶系を帯びている。
そして小さな小さなりんごの赤ちゃんとなる。
今年は沢山のりんごの花と出会えた。

by sakuraheart
| 2014-05-12 20:44